宝塚福祉コミュニティプラザ







宝塚福祉コミュニティプラザは、
すべての人にとって暮らしやすい街や社会を、
市民の手で、実現されることを願い、
公益財団法人プラザ・コムによってつくられました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(公財)プラザ・コムの解散について

  • 3月31日 ・財団は解散しました。
  • 4月~    ・財団は清算法人に移行します。
         ・引き続き清算法人が今までと同じように事業を行います。
  • 8月ごろ ・財団の残余財産を引き渡し先に引き渡しを完了する。
  • 全てが終了すると、ぷらざこむ1は社協zukavoによる運営が始まります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引渡し先と引き渡す物件

  • a 宝塚市社協・・・・・・ 建物ぷらざこむ1/ぷらざこむ1に関連する全ての物件/金融資産
  • b NPO法人こむの事業所・建物こむの事業所/こむの事業所に関連する全ての物件
  • c 宝塚市・・・・・・・・ 福祉コミュニティプラザの全ての土地/a b 以外の全ての物件

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
財団の理念を承継

  • 宝塚市社協/NPO法人こむの事業所/宝塚市とは、財団の理念を承継する協定書を締結します。
  • 財団の理念・・・「すべての人にとって暮らしやすい街や社会を、市民の力によってつくる」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引渡し後のぷらざこむ1の運営

  • 社協zukavoが運営を担います。
  • 原則今まで通り引き続き利用できます。
  • 今後の詳細な運営については、社協が協議し決めますが、
    休館日や利用の仕方については今と変わるところも出てくると思います。
  • ぷらざこむ1の運営費、建物改修費等の費用全ては、
    財団から引き継いだお金や信託基金からの拠出で運営します。(税金は使いません)
  • 信託基金 ・委託者:岡本光一 ・期 間:数十年後まて

公益財団法人 プラザ・コム

公益財団法人 プラザ・コム