収 支 計 算 書 | ![]() |
||||
平成14年4月1日から平成15年3月31日まで | |||||
財団法人プラザ・コム一般会計 | (単位:円) |
科 目 | 予 算 額 | 決 算 額 | 差 異 | 備考 |
【収入の部】 基本財産運用収入 基本財産利息収入 補助金等収入 国庫補助金収入 雑収入 受取利息 雑収入 長期未収人金回収収入 長期未収入金回収収入 当期収入合計(A) 前期繰越収支差額 収入合計(B) 【支出の部】 事業費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 修繕費 印刷製本費 光熱水料費 賃借料 火災保険料 保険料 租税公課 助成金支出 委託費 雑費 管理費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 修繕費 印刷製本費 租税公課 委託費 雑費 固定資産取得支出 建物建設(購入)支出 構築物建設支出 什器備品購入支出 公共施設利用権 付属設備購入建設支出 特定預金支出 施設更新引当特定預金 施設修繕費積立金 減価償却引当預金支出 予備費 当期支出合計(C) 当期収支差額(A)-(C) 次期繰越収支差額(B)-(C) |
100,000 100,000 4,060,000 4,060,000 450,000 10,000 440,000 42,500,000 42,500,000 47,110,000 36,652,725 83,762,725 11,020,000 300,000 2,000,000 200,000 1,000,000 20,000 6,000,000 10,000 110,000 70,000 10,000 200,000 1,000,000 100,000 23,556,200 100,000 40,000 40,000 10,000 10,000 10,000 10,000 23,316,200 10,000 10,000 30,000,000 28,600,000 0 1,000,000 400,000 0 10,000,000 4,000,000 2,000,000 4,000,000 1,500,000 76,076,200 △28,966,200 7,686,525 |
14,274 14,274 4,068,750 4,068,750 34,882,830 33,031,460 1,851,370 19,567,960 19,567,960 58,533,814 36,652,725 95,186,539 9,734,425 260,967 2,222,742 775,300 45,150 22,170 5,316,352 43,725 80,150 0 361,000 100,000 433,869 73,000 23,595,239 54,000 22,100 15,390 0 8,790 0 0 23,316,200 0 178,759 28,874,860 12,248,775 1,682,213 769,860 301,550 13,872,462 10,000,000 4,000,000 2,000,000 4,000,000 ────── 72,204,524 △13,670,710 22,982,015 |
85,726 85,726 △8,750 △8,750 △34,432,830 △33,021,460 △1,411,370 22,932,040 22,932,040 △11,423,814 0 △11,423,814 1,285,575 39,033 △222,742 △575,300 954,850 △2,170 683,648 △33,725 29,850 70,000 △351,000 100,000 566,131 27,000 △39,039 46,000 17,900 24,610 10,000 1,210 10,000 10,000 0 10,000 △168,759 1,125,140 16,351,225 △1,682,213 230,140 98,450 △13,872,462 0 0 0 0 1,500,000 3,871,676 △15,295,490 △15,295,490 |
補助金等収入 国家補助金収入 |
氷蓄熱エアコンを導入した事による補助金 |
雑収入 受取利息 雑収入 |
38年間の割賦金に対する利息(32,985,571円)、その他銀行利息 [注]予算における長期未収入回収収入を 決算では、元本(長期未収入回収収入)と受取利息に分けました。 光熱水料費徴収・・あしたば園、レストラン、ボラセンから 部屋の経費料・・・クッキングルーム&3階 |
長期未収入回収収入 長期未収入回収収入 |
市よりフレミラ宝塚の元本返還、 第1回分+第2回分(H16年3月入金予定) [注]決算では、第2回の元本分も長期未収入回収収入として処理。 [注]予算における長期未収入回収収入を 決算では、元本(長期未収入回収収入)と受取利息に分けました。 |
事業費 消耗什器備品費 委託費 |
この中に3Fのイス270台分含む(1,141,035円) セコム、消防機器検査、キュービクル保守 |
管理費 租税公課 雑費 |
フレミラ宝塚の建物に対する固定資産取得税 [注]フレミラの売却金額に算入すべきものですが、 売却金額決定後に取得税が決定されたため、 売却金額には算入ができなくなり、財団負担となりました。 フレミラのインターホン取付、 [注]売却金額決定後の追加工事とため雑費に計上し、損金としました(141,750円) |
固定資産取得支出 建物建設(購入)支出 構築物建設支出 付属設備購入建設支出 什器備品購入支出 |
本工事の追加工事費とぷらざこむ1用途変更の工事費 [注]予算では「建物建設」1つでしたが、決算では実情に合わせて 「建物」「設備」「構築物」に分類しました。 滅菌庫、パソコン、LCDタッチパネル、資料提示装置 |
特定預金支出 施設更新引当特定預金 施設修繕費積立金 減価償却引当預金支出 |
フレミラ宝塚の回収が終わる38年後(収入源がなくなる)のための 積立預金 ぷらざこむ1他施設の修繕費積立 ぷらざこむ1他施設の更新又は建て替え費積立 |